-
そろそろ忙しくなるシーズンです・・・。
こちらの壁にあるシミ、このような何でもないように見える跡。これも特殊清掃の一つになるんです。そうなんです。こちらもこの場所でということになります。パッとみたらただのシミ、、、。と思ってしまうと思うのですが、経験のせいかこちらで天寿を全うされたのだな、、、と直感で分かりました。すぐ手を合わせていました。私たち特殊清員はいつの間にかこのような感覚が養われていくようです。皆さんはこのような体験が特殊清掃員って聞くとされているんではないのかな?と思ってますよね?実際は・・・・・・・あります。知らない間に、勝手にツーーーーーーーっと涙が出たり、事故現場がお風呂場だったりした時に、清掃していると割れるはずのない電球が突然割れたり。疎遠だった親族が亡くなられた現場に来た時に、電球が割れたり。何かを伝えようとしてきたり、教えてくれたり。指さしていたり。悲しい記憶だったり、切ないものだったりと様々です。死後の経過日数が過ぎていくにつれて、その感情が薄くなっていくものな気がします。こちらの現場は、いつもなら気づいてなかったであろうものですが、気づかされたというか、そんな気持ちにさせられました。これからは、そんな気になってしまった気がするものに関しても少しだけ少しづつ書いていこうかな?って思わされました。もし質問や共感ある方は私のタスカルハーツのお問い合わせからでも大丈夫なのでメールやライン頂いても大丈夫ですよ。さておき、そろそろわが社タスカルハーツも忙しくなるシーズンを迎えようとしてきました。兆しがしてきました。兆しがあります。エアコン、ハウスクリーニング、リフォーム、除菌、抗菌、遺品整理、生前整理、残置物処理、不用品回収、ゴミ屋敷、特殊清掃など幅広くやっていますので早めにどんなこともまずはご相談ください。PS さいたま市大宮区、北区限定ですが高齢者、後期高齢者、障害をお持ちの方、孤立の方、コリとを選んでしまわないといけなかった方、体が痛い方。様々なことで人の手が本当は必要だけど言えない、言いづらい、言いたくはない、そんなつもりはないのだけれども、難しい環境、感情など何でも構いません。助けてと思っている方。手助けさせてください。孤立しないでください。私たちはすぐ近くにいます。実はすぐ近くにいるんです。私たちだけではありません。周りにたくさん本当はいるんです。手助けしたいけど言いづらかったりいえなかったりしている人って、勇気がなくてもたくさんいますよ。迷惑なんて考えないで。私たちは業者さんですがまずは私たちにお声をかけてください。再度、強く思わされる経験をまたさらにさせて頂きました。もう少しまた少し優しくなれた気がしました。チャゲ&飛鳥聞きたくなったな。 -
トイレ清掃。
今回はお掃除でトイレの清掃です。ちょっと写真が少ないのですが、簡単なトイレ清掃のやり方ですね。一般的にはトイレの市販の薬剤を皆さんはお使いになると思うのですが、それでも全然できますよ。あとはやり方次第です。写真のように最近ではウォシュレットが標準でついているお宅が増えてきましたよね。(写真でははずしちゃってますが、、、)ウォシュレットは意外と簡単に取り外せるんですね。まずは電源を引っこ抜きます。電源を切る、コンセントをぬく。どのやり方でも構わないのですが、とりあえず電源オフにしてください。だいたいは便座とウォシュレットの接地面の右奥に何かクボミみたいなボタンがあります。それ押しながら手前に引くとスススって取れますよ。そしたら写真みたいな感じで汚れがあちこちに意外とあります。それをなんやかんやでふき取って除菌します。薬剤は何でもいいのかもしれないです。水垢なら酸性で汚れなどはアルカリ性や中性で大丈夫ですし、だいたいの薬剤には最近では除菌効果もついてます。あとは便座の隙間など上蓋の隙間。これは取り外したら簡単に清掃できます。気になるところをブラシやタオル(ウェス・マイクロファイバーなど)でごしごしましょう。これで便座はだいたい終わりです。後は便座の中とかですね。ここはサンポールなどでも薬剤をつけて一気に洗いましょう。ブラシあれば楽ですね。なければ長手袋で思いっきり突っ込んでやっちゃいましょう!後はタンクですね。僕たちは漂白剤などを噴霧いたしますね。シャシャシャってふって10分ぐらい置いてからブラシなどで洗っちゃいます。これでタンクの中も綺麗になりますよ。ウォシュレットは外した方向と逆方向に押し込めばすぐはまるんでこれで終わりになります。なれてくると40分とかもっと早く終わりますね。業者じゃなかったらなれる必要ないけどね! -
キッチン清掃(細かいところ)
今回は私共がいつもやっているやり方でのキッチン清掃です。まずこちらの写真のようにお湯が出るところのキャップと水の出るところのキャップを外します。ここの部分って意外ところ黒くなったりするし、ごみがつまってしまったりするときがあります。キャップを外さなくても取れますが、キャップを外したほうがより綺麗になります。しかもスクレーバーで簡単にチョチョイって感じでぽこんって簡単に取れるし簡単につけられます。これマジでやったほうがいいですよ!それからこのように外していきます。なんか手で回すところですね。ここまで外すと掃除が簡単になるし、綺麗になります。これは誰でもできますのでやってみてください。次に表面の汚れを落としていきます。ここからはゴシゴシがちょこっとありまして、紙やすりでゴシゴシしたりして(表面が実は凸凹となってしまっている)表面が少し滑らかになるまでこするんですね。ここらへんで光らせる薬剤の登場です。私たちはよくハイホーム使ってます。ハイホーム使うと水の弾き方がすごいんですよ!ただ、これは非常に疲れます!やばいっす!腕があがらへんなる。しかもハイホームはかなりピカピカなるんですけどこれつけてミガくと、灰色のアルミのなんか汁みたいのが出てくるまでは磨き続けなくてはいけないんです。出るまではやめられない感じですね。だからというか、それならばと私たちタスカルハーツはインパクトつかいます!こんな感じで。ただ気をつけなくてはいけないのがこれは別料金になります。ほかの業者なら!うちはここまではやりますよ。鏡面ぐらいになるくらいやってます。意外とコツも力もいるんやけどね。だいたいこんな感じです。PS 写真がさかさまですんません。やり方がわからないんです。明日業者さんに聞いてみよぉ。 -
外にあるホースの修理依頼
今日はホームページを見て問い合わせをいただいたお客様です。なんかこの水道のホースのアタッチメントのところから水漏れがするから直してほしいってことでした。いつもさいたま市の大宮区にあるうちの会社付近ならこういう案件なら、ボランティアで終わりそうな案件だと思います。ともあれ現場に行ってみてみると、おばぁちゃんが出てきてご挨拶してきてくれました。挨拶を済ませてからご自宅に上がらせてもらい裏手の問題のホースに行ってみてみるとやはりちゃんとついていないだけの問題でした。3分で終わってしまった。。。。。それから何かないかと見渡しても綺麗に整頓されてて、トイレも綺麗でお風呂も綺麗、なぁんもできなくて、なんかお困りのことありませんか?って聞いたんです。そうねぇ、あぁ!じゃあテレビの下に耐震シート貼るのを手伝ってぇ。ってことになり手伝ってきました。そいれから色々なことを話させてもらって、今度はハウスクリーニングを1年に1回は頼みますね。っと、もらって終わってしまいました。これでお金頂いてしまったので次回はサービスか激安でやるんでまた呼んでくださいとお伝えして終わりになりました。とってもきれいなお宅で初めて大理石のテーブル見た!大理石のテーブルはやれないな。 -
八王子でハウスクリーニング
これは業務用のエアコンです。横に長いタイプですね。これが一般家庭についていたのにはびっくりしましたけどね。これはノーマルタイプです。やりかたは普通のエアコンと同じです。これはかなり古いタイプで2001年式です。22年前やで!こんな感じでやっていきます。手前からかなり奥のほうにまでカビが繁殖してましたね。これはもしかして一度もエアコン清掃してないんちゃうんかな・・・・・?この黄色いケースに汚水となって入っていくんですねー。今回はこれ満タンになりました。最終的に綺麗になりました。さらに今回は換気扇の洗浄も頼まれまして、これどこにでもあるスタンダードな換気扇ですね。これを分解洗浄していきます。開けていくと中にプロペラみたいなのが出てきてそれにいつもがっつり油がガビガビbについてるんですね。開けてみないとわからないんですけどこんな感じです。意外となかった。。。。こんな感じですね。下にボトボトと油がしたたりおちてきてた。これからつけ置きからのゴシゴシ、取りづらかったらまたつけ置きしてぇのまたゴシゴシとこの繰り返しなんです。こういうところに電球ライトがついてるから忘れづに清掃しましょう。あとコネクターがあるんですけどそれは濡れないように忘れずに養生しましょう。お客さんはかなり喜んでくれたからよかったなぁ。なんか喜ばれる仕事っていいな。ハウスクリーニングって自分に合ってるよなっていっつも思う。お客様の笑顔もらえたらまやる気も出るし、もっと頑張ろう、もう少しピカピカにしょうとかゆう気持ちになるんですよ。あーーーもっとやってればよかったな。。しかも今回は違う、当社ではないハウスクリーニングの人たちが入ってて汚れを残していったみたいで、」その汚れを取りたくてタスカルハーツに連絡してくれたみたいで、ちょっとプレッシャーあったな。プロのハウスクリーニングの業者の後に特殊清掃の当社でのハウスクリーニング。頑張りました。よくできました! -
今日は八王子に普通に営業です。
管理会社となんやかんやで色々な話をしてきましたね。そしたら仕事もらってきました。写真のエアコン見たらわかる人もいると思うのですが、かなりの年季の入ったものです。私もちらっと見たらかなり古いな。っという感想だってのですが、何となく違和感が残ったんですね。そしたら普通のマンションに業務用のエアコンがついてました。しかもコンセントが壁の中に入り込んでる、というかこれをつけたときに壁を作った感じかな?それで気になったので外させてもらいました。清掃するってことでです。横長のものをやったことがないため、興味本位でしたが開けさせてもらいました。こんな感じで。21年前のものでかなり掃除していない感じです。こういうものはモチロン清掃できるのですが、不具合が起きることもあるので、古すぎる家電やエアコンなどを清掃するときは気をつけてください。一回電源切ると、そのまんま天寿を全うするケースがあります。あとは電源を落としたことでシャットダウンされて、もう一度立ち上がる元気が少なくなったり、何かの拍子にショートする、ショートしやすくなるなどが原因の場合があるってゆわれてます。今日は道具を持ってきてなかったのでそのまんまカバーを取り付けました。こちらのエアコンは電源が切れないのでブレーカーごと音pしてやる感じですね。電源落としてやらないとバチンって来て、落ちることがあるのでやるときはみなさん気」をつけましょう。これを含めて光触媒コーティングの仕事を頂けてありがとうございます!あざっすぅ!!今週の土曜施工してきます。 -
今日は丸寅さんのお手伝い。
埼玉県の川口市にあるマンションの植木の片付けのお手伝いに来ました。以前から丸寅さんにはお世話になっていますが、今回もお世話になりに来ました。マンションの屋上に植木があってその下に防水加工のシートをつけるので植木の片付けと移植っていうのかな?そんな感じのことの手伝いですね。12階の屋上になるのでさすがに景色がいい!晴れてるから気分爽快ですね。高いから怖いけど。景色込みでこんな感じですね。花火大会とかの時なんかやばそう。。。ここめちゃくちゃ見えるやん!なんかタスカルハーツっていろいろやってるよなぁってふと思う。特殊清掃もすごい仕事やし、遺品整理、生前整理。残置物処理も。ゴミ屋敷、不用品回収、ハウスクリーニング、ウィルスの除菌、滅菌、殺菌、抗菌。光触媒コーティング。そして植木の手入れ。なんでも屋さんって感じになってきたな。トイレのつまりや、配水管の流れがよくないのの清掃とか、時には防護服きたりゴーグルや防護マスクつけたり。コロナの除菌や殺菌行ったり。こういう現場だったりあれば、このような植木の現場があったりする。どれも決して楽な仕事はないのだけど。。。こういう時に、色々思い出すなぁ。そんなこんなでいろいろ感慨深くなって作業をしていると意外と進んでいましてこんな感じにまでなりました。砂なくなった!土嚢袋が200ぐらいなくなってました。この2人仕事できるな。。。周りの囲いも取り上げて清掃して終わりました。疲れたぁ。。また呼んでください。5時間ぐらいかかったな。 -
月1度の定期除菌、定期清掃。蕨のキャバクラ店
埼玉県の蕨市の東口にあるキャバクラ店舗の定期除菌・定期清掃に来ました。こちらの店舗は光触媒コーティング(抗菌・抗ウィルス・防カビ・消臭効果)を噴霧しているために、今回はウィルスの効果を99・9パーセント下げることのできる当店の特別に配合した薬剤を使います。この薬剤はホームセンターなどに売っている農薬などを噴霧する機材などで噴霧しても本来の除菌が出来ないのですね。こちらの特別な薬剤と、フォグマスターで噴霧して初めて絶大の効果が生まれます。こちらの店舗は大きいのでフォグマスターを使い噴霧していきます。(スペースがないときは小さいサイズのフォグマスタージュニアというフォグマスターの小さい番を使い噴霧します。)オミクロンは感染力が高いので、当社の定期除菌で毎月お安く除菌するのがお勧めです。店の外側から除菌しながら店内のほうにガンガン入っていきますよ!店内でも壁、天井、エアコン、空気清浄機、トイレ、キッチン、更衣室などなどガンガンに除菌していきます。いわばコロナキラー。退治しまくってやる!このように店内の隅々まで噴霧していきます。今回は光触媒コーティングではないので、3時間待っていなくてもいいのもありましてガンガン行きます。だいたいこの後すぐ拭き上げ作業に入ります。スロットマシーンなどがお客さんの待合室や待機場所に設置されていますね。そちらなんかは確実に手で触るのでしっかりやっときましょう。電源は入っているから拭き上げに苦労しました。間違ってまわってしまわないようそうっと吹き上げました。これよく見るパチンコ屋さんにある光触媒コーティング済って書かれてあるやつ作ってはったほうがいいのかな?更衣室なんかも手拭きしましたよ。今回の除菌で店内の匂いなんかも始める前より綺麗になっています。この違いは気づいてくれるかなぁ?どうせなら始める前と終わった後の空気の違いを感じてほしいのですね。そんなことよりこれでほとんどのウィルスやカビ、インフルエンザ菌なども撃退しましたので安心してください!それでこの証明書などを発行します。これを玄関先や店舗の入り口に貼ってるとみんな安心な気持ちになること間違いなしではないでしょうか。こちらの店舗でだいたいの施工時間は3時間といったところです。月に1回ならお得ですよね!飲食店はモチロン、会社様、事務所、工場、体育館や学校など公共の施設も対応しております。小学校、保育園もやっていますよ。 -
ボランティア活動。
本日はさいたま市の菅野さんの様子を伺いに来ました。こちらは以前に菅野さんのお宅で庭の手入れをした時のものになります。ビニールシートを張っていますが、この下にあった雑草を引っこ抜いてくださいってことでした。実はこちらのお庭は2・3回来てますよ。お年寄りの一人暮らしっていつもできていたことが出来なくなったり、出来づらくなったりして、やれなくなってしまうものなんだと思います。腰が痛い、ひざ、足など、そのほかにも持病など。ゴミ出しもできなくなりゴミはたまり、最悪、事故死・孤立死につながってしまいます。私たちのタスカルハーツでは、特殊清掃や遺品整理もやっていますが、そうならないために近隣になるのですが、定期的にご連絡したりして、お困りのことなどの解消や、事故も未然に防ぎたいという一心でボランティア活動をさせてもらっています。今回の菅野さんは、トイレがなんか変な音がするのとゴザを捨ててほしいっということでした。私が行った時に限ってトイレの音がしなくなるらしくて、菅野のお母さんはすごく悔しがってますね。タスカルさんがきてくれて本とに助かるんだけどいつも来てもらうときには治ってるのよ。認知症じゃないからね!まだボケてないわよ!ボケてると思っているでしょ?などと冗談をゆってくれるのが私は嬉しいのです。いつまでも元気でいてね。こういう、小さなことを頼んでもらいたいのでボランティアしています。だからお母さんは遠慮しないでバンバン頼んでいいんだよ!っと残して、お話して帰りました。近年、ボランティアとは、なんなのか?とか、介護とはどんなものか?だったりするものがよく考えられたりしています。私どもの会社も地域の白菊苑さんや春陽苑さんと連携を取らしてもらってやっていますが、本当に役に立っているのか、本当はもっとしてほしかったんじゃないのか、遠慮して気を使わせてしまっていないか、悪いから、我慢しているのではないのか、など様々なことを考えます。そんなこと考えないでまっすぐに自分がやってあげたほうがいいのか、逆に迷惑にならないかといつも答えが出ません。そうなってほしくないので、日頃から連絡を、コミュニケーションをとってそういう垣根を乗り越えたお付き合いをしていきたいです。1歩1歩少しづつ信頼をつけていって口コミで皆さんから連絡がいただけるようになるにはまだまだかかるな。困った顔を最後は笑顔にしたいっというただそれだけのために活動していきたいです。PS お茶とか茶菓子もいらないですからね!本当に、お気持ちだけで大丈夫、伝わってますから。 -
お掃除ロボ、業務用エアコンの勉強会に来ました。
今日は、ハウスクリーニングを教わっていた株式会社TABATAのの田端さんのエアコン研修センターに勉強会に来ました。お昼ご飯のお弁当が無料でした! https://aircon-kaigyo.com/↑田端さんのホームページです。 家庭用エアコンから業務用エアコンまで数多く置いてあるところです。そこでガチャガチャと解体から養生、そして洗浄まで丁寧に教えてくれます。私たち業者の中でもお掃除ロボはエアコンを開けてみないとわからないところがあるので、こういう研修センターは腕を磨けるいいところなんですね。かなり貴重です。今日は、夏場にエアコンのご予約のためにエアコン清掃のレベルを上げに来ました。お掃除ロボ付きエアコンは何度も何度もいろいろな機種を清掃しないと覚えられないほど、複雑なんですね。ちょっと全体の写真ではないのですが、研修センターはこんな感じです。20機種ぐらいはあったかな?最近はほとんどのご家庭でエアコンがありますよね。各お部屋に1台はあるかもしれないぐらい普及していますね。ファミリータイプだと一軒で3台あるご家庭もあります。そういう観点でもエアコン洗浄はカナル需要のあるお仕事だと思います。副業でもいいですよね。田端さんに聞いたら撮影OKだっので張りますね。右が田端さんです。左の人は今回、研修にきてた人みたいです。このように一緒になって教えて頂けるんですね。出来たばっかりだから今ならみっちり教えてくれるとか。私は今回、業務用エアコンの新しいタイプのが入ったことを伺ったので予約を入れてきました。現物を見たら結構大きいサイズのものになっているみたいでした。現物がこれ。三菱の新しいものでまだこの機種は誰も開けたことがないみたい。僕が初みたいです。新品だし!なので田端さんも知らないって。ネジ1個でも間違うとこれからの生徒さんが間違えて覚えちゃうから気をつけてねって、サラッとプレッシャーかけられましたけど・・・・。。初めての機種は忘れないようにバシバシ写真を撮ります。(これ皆さん、同じように写真撮りながらやっているんだろうな。。。。僕は忘れないように必ず写真撮っています。)エアコンの取り外しは簡単にゆうと外した順番とネジ、外したものを覚えてて、外した順番と反対の順番で取り付けていくという作業です。終わってみたらネジが1本余ってしまいました。などがあるとまた、取り外して、ネジ穴を探さないといけないので、ここはしっかりやっいていきたいという点から私は写真を撮っていき、確認しながらやっています。PS かなり首痛くなります。 -
生前整理の大事さと簡単なやり方。
こちらは一般社団法人 遺品整理士認定証です。写真は私です。遺品整理では常に遺族の方に寄り添い近隣の方々への配慮もできる人という証になります。故人の方が残していったものは思っている以上に遺族の方々に計り知れなく大きいものになっているときがございます。そんな時にでも、お葬式や、お通や、区役所や市役所への手続きだったり賃貸物件なら解約、携帯電話の解約などとてもたくさんのことが一度に押し寄せてきます。悲しむ時間も削られてしまいます。そうならないための生前整理などはとても大事なことと思っています。私も45歳なのですがやっています。わたくし共の会社では生前整理をお勧めいたしております。その理由としましては、①まずは残された遺族のため。この理由としましては、上記でも書きましたが、やはり遺族の方々のやることをたくさん残して先立ってしまう。といったことになります。近年ではパソコンやスマートフォンの普及により写真やデータが簡単に持ち運べたりしますよね。アルバムなんかも作らないなんてこともこな先ありうるかもしれません。そんな中、やはり整理しづらいものといえば、やはり写真です。写真はなかなか捨てられないものです。それに遺影の写真も選ばなくてはならなくなります。残された方々は悲しみよりも早くやらなくてはいけないことのほうが押し寄せやすいのです。パソコンや携帯のID、パスワードなどはなるべくメモを残すことをお勧めします。②自分のため。これは、よく聞く話なのですが、生前整理された方の多くは{軽くなった!}これでやりたかったことを全力でやれる!などとおっしゃいます。やはり皆様、自分が死んだ後のことを少なからず考えていらゃるということなのかもしれません。自分の記憶も体もゆうことを聞いてくれるうちにやってしまうことが大事なのかもしれません。生前整理して、思いっきり残りの人生を楽しみましょう。ちなみに整理の仕方は実は簡単なのです。整理するものは小さくまとめたほうがいいので、段ボール1個にまとめるようにしましょう。(なかなかできなくても大丈夫です。)はじめはだいたい4つに分けることが大事ですね。いるもの、いらないものは当然なのですが、そのほかに今は捨てないものと、迷ってしまっているもの。一回ではできない人が多いのでこれを1か月後、半年後や、一年後やってみてください。そうするとだんだんと捨てれるはずです。鞄一つぐらいになれば、カバンもってどこにでも行けますよね。あと遺影の写真なんかもご自身で決めてしまうとなおいいと思いますよ。生前整理のやり方の参考にしてもらえればと思います。 -
会社の倉庫の片付け。
今日は会社の倉庫のためにためた、たまりにたまってしまった廃棄物やリサイクルや、木くず(タンスなどを解体したもの)を整理しようと思います。まずは、やはり仕分けですね。これがなかなかの重労働でつなぎや手袋は、汚れに汚れてしまいます。よくあるのがご家庭に必ずある洗剤類・お風呂道具・トイレの薬剤・キッチン類の液体ものです。これを仕分けします。液体類は使ったり再利用します。ペットボトルから入れ替えたり、詰め替えたりします。ハウスクリーニングで使ったりするのでかなり貴重ですしありがたく使わせていただいております。あと多いのが、カンズメ系です。期限切れのものとそうでないものも仕分けしていきます。大きい瓶詰のものなんかもあります。例えば自家製の梅や漬物、梅酒。杏なんかもありますね。大概のものは相当年季が入っていますのでまず開きません。むっっっっちゃかたい!もうめちゃくちゃ固いです。開けると開けたで・・・・ライターや包丁、消火器や電球なんかも別々に仕分けていきます。ビニール袋の色なんかも透明のものと、半透明のものとで分けます。それから瓶や缶類も分けていきます。タンスなんかは、かなりバコバコ解体しています。木くずや木材の仕分けと鉄系などに分けて、あとプラスチックなんかもあるときがあるのでそれも外して解体して仕分けていきます。これかなりの重労働です。綺麗に仕分けられたときは気持ちいいですよ!大きさをピタッと整えられたときなんかは仕事できる人の気持ちになれますね。なった気になりますね。これらを分別して綺麗に2トン車や1トン車に詰め込んでゴミ屋さんに持っていくんですね。。。。。 こんな感じになりました。本類や段ボールもちゃんとやりましたねー。このような作業を残置物処理や不用品回収などで一度持って帰ってくると必ずっといっていいほどやってます。これで処理場などに持っていくんですねー。綺麗に積んだので実際処理場でよく、これまた綺麗に積み込みましたねーってゆわれたりすると少しうれしいですよ。そのあとおろしたりもするんですね。要するにわかりやすく説明するとこんな感じ。現場→トラック詰め込み→倉庫で降ろす→仕分け→積み込み→処理場で降ろしんな感じですね。最期の卸の時なんて、業者さんがやってくれるところでは、慣れているせいか慣れのせいか結構雑な業者さんとかいますね。気持ちはいってないからやなっ。。。。。。 -
蕨のキャバクラの定期除菌、定期清掃
今回は蕨にあるキャバクラの定期除菌、定期清掃になります。なんかすごい内装のキャバクラです。いつも通り手の触るであろう場所や箇所は特に念入りに光触媒コーティングを噴霧します。手すりが写真でマわかると思いますが、上品だし長いしかなりおしゃれです。すごく手にフィットする取っ手ですね。高そう。。。。ここから噴霧しながら店内に入っていきます。入ってすぐのところに女の子な写真がたくさんあります。やべぇみんな美人だしスタイルもいいです。。。。女の子の名前が知りたかったぁ。。ここではみんな足とまるんだろうなっと思いつつ近くにある更衣室を噴霧して、いざ店内へ。の前にトイレがありました。小便器2個並んでる!入ってすぐの壁にお店のロゴマークがおしゃれにシンプルにいい高さのところにつけられていました。それにも触媒をしっかり噴霧して、お店がおしゃれすぎてどんな人がデザインしたんだろうっと思いながら進んでいきます。こちらは写真ではわかりずらいのですがVIPルームになると思うます。なにもかにもが豪華でおしゃれです。キャバクラってやっぱり色々なところに色々あるんですね。このソファーの柄見たことない。だいたいこちらの店舗の光触媒コーティング作業で1時間ぐらいかかります。広さは40㎡ぐらいです。もちろんこの作業中は私たち以外の方は入れませんし、作業が完了しても3時間は定着するまで入れません。私たちも一旦外に出ています。光触媒は、抗ウィルス、防カビ、消臭効果があります。持続期間は一度噴霧すると2年から7・8年続きます。店内に関しましては今回噴霧した、薬剤が常に触媒し続けてくれるというものです。エアコンの吹き出しから触媒されたものが店内の空気や風に乗って店内に流れ続きます。してないよりはやったほうが断然いいですよ。除菌は毎回やったほうがいいんですが、光触媒はだいたい2年に1回です。働いている方々や、お客様、その他の出入りする方へも安心感を与えてくれます。 当店タスカルはーではこのように除菌作業完了証明書や、光触媒コーティング加工証明書をお出ししています。飲食店様や、会社様などに非常に歓迎されています。後は、定期除菌や定期清掃箇所の証明書など出してます。意外と多いんですね。たまにこの証明書を売ってくれないですか?とかゆわれますね。話がずれすぎましたがこちらの店舗も光触媒終了いたしました。安心してくださいね。 -
月1定期除菌、定期清掃 歌舞伎町飲食店 ②
今回は歌舞伎町にある飲食店様のこないだの系列にあたる店舗の月1回の定期除菌と定期清掃になります。私の会社が埼玉県の大宮にあるため歌舞伎町にいくときは車で高速の渋滞を予測していきます。だいたい首都高速の板橋でいつもピタッととまってしまうのを考えて1時間半はまえもって出るんですね。それぐらいあればだいたい予定どうりにつくかな・・・・・?って感じなのですが今日の板橋やばいぐらい混んでしまってました。何渋滞かわからずピタっと、2時間ぐらいですかね。。昔板橋住んでて、すんごく住みやすくて池袋近くて便利だったから好きな街やのに板橋マジ嫌いになるぐらい毎回板橋の渋滞はすごいですよね。ぼくらは月に最低は、この月1回の定期除菌、定期清掃の時にくらってるけどトラックの運ちゃんとかヤベぇストレスになるうんちゃうん?って毎回おもう。しかも難の渋滞かもわからんからさらに困る。あれなんとかなれへんの・・・・?っと思いつつ、朝の8時半に会社出て着いたの11時50分!こちらの店舗は仕込みが昼過ぎからやっているのでやべぇなっと思いつつつきました。入口が空いてたから、やべぇな、やっぱり遅くつきすぎたと思いなるべく邪魔にならないような大きさの声で おはようございます!とあいさつに行って作業に入りました。すると感じのいい方でどちらを清掃しますか?どれぐらいかかりますか?どこを除菌しますか?などを細かく聞いてくださったので除菌箇所とキッチンのシンク周りの清掃をお伝えしました。そしたら、相手の方がそれならわたしはこっちで12時少しすぎまで作業してますのできなされず作業してくださいとのことでした。申し訳ない気持ちになっていたところをサクっと救われた気がしましたね。しばらくしてその方の作業を見たんです。そしたらその方は害虫駆除の定期駆除の業者さんでした。なあんやそれっ!!!業者かぁい!初めにゆうてくれやぁ!と叫んで突っこみを入れたのを想像しました。突っ込みたかったけど、あかんあかんここは東京や。コンクリートジャングルの歌舞伎町や。と思い静かに作業しました。今回はシンク3つやるぞ!だいたい1つ1時間ぐらいはゴシゴシしてます。ゴシゴシしてるとこの写真のように黒い汁みたいのが出てきます。これが出るまではゴシゴシしてます。そうなると輝きが出るんですね。こんな感じになります。水もちゃんとはじきますよ。今日は片道3時間、作業3時間、帰り1時間でした。ピカピカにしてきましたよ。 -
月1定期除菌、定期清掃 南越谷編
毎月1度の定期除菌、定期清掃で今回は埼玉県の南越谷にある飲食店に来ています。今、わたくしが持っているなんか青いのがフォグマスターjrという噴霧器です。これは単純にフォグマスターのちっちゃいバンですね。これがまた優れモノなんですね。微粒子で噴霧できる小型の噴霧器なので持ち運びやすいしちっちゃいし軽いし、微粒子で噴霧してくれるしで女性でも簡単に噴霧できちゃうという優れモノなんです。薬剤は当社独自のものになります。まずは玄関先から店内全体を噴霧します。更衣室や衣装なんかも除菌します。当然ですが子の噴霧作業中は誰も入れません。そしてスタッフによる手拭きを入念にしました。そして今回はキッチンのシンクですね。これを磨き上げます。こういうところがピカピカだと気持ちがいいですよね。だからやってしまいます!スタッフの方が出勤されたときに、おおおおって思われたいです。ただ私はそのときにはいないのが残念ですが、、、頑張っていきます!手順はいつもと同じですね。磨く!みがく!ミガク!わかりづらいかもしれませんが、見てください。水、はじいてますよね!絶対きれいになってるはず!喜ばれるはず!排水溝の磨き上げもしっかりとやりました。こんな感じです。写真だと伝わりづらいのですが肉眼では結構光が戻ってきていますし水を弾いてくれています。シンクの隣にあるなんか荷物載せれる台も磨きました。いつも除菌と拭き上げと後なんか爪痕残そうと思って今回はシンクでしたね。これを何回かするとシンクが徐々に綺麗になっていきますよ。定期清掃非常におススメです。なんといってもやっぱり徐々にきれいになっていくというのがいいですよね。一度だけの清掃だとまたすぐ汚れてしまうし、やはり少し割高になってしまいます。今回も飲食店舗様なんですが一般家庭のハウスクリーニングなんかも定期的にやってたりもするんです。サブスク的な感じですね。例えばとりあえず3か月だけやってみようかな?でも全然やってます。一回見積もりにいった時にこことここら辺を3か月から半年でやってくれないか?なんてものもいいですね!あとよくネズミの駆除とセットもありますね。飲食店だとゴキブリとかネズミがやっぱりあったりするんで定期的なほうがいいこともありますね。あとゴキブリがいるところはあんまりネズミがいないって言います。ネズミがおなかへっているとゴキブリを食べるんですね。どっちもいるときもありますが。。。。
すべての記事
- ALL ARTICLES
カテゴリ
- CATEGORY