2件中 2件
-
お盆ですね。
おはようございます。お盆になりましたね。お盆には、旧お盆と、新お盆があるみたいです。私は、旧お盆の方が馴染みがあるのでこの時期、お盆を迎える感じです。この新お盆は、東京や神奈川に多く見られるみたいですよ。明治時代に政府から都市部分にだけ、改正されたとか。7月13日から16日までになったみたいです。私は、東京や神奈川に詳しくないため分かりませんが、全部が全部というわけでもないみたいですね。タスカルハーツはさいたま市なので、違うのかもしれないんですが、私の地元も旧盆でした。今年は、猛暑になっていて熱中症などの危険が、かなり高いですので、皆様、お墓参りや、お盆の帰省などお気をつけください。あと、怪我なんかも。熱中症でふらついて倒れて怪我をすることも大変多いです。またそれが原因になってしまうような事が無いように。水筒は、私も持ち歩いていますが持ち歩いた方がいいと思います.また、熱中症は、必ずしも外だけで起こるわけではありません。テレビでも結構言ってますが、エアコンの節約なども、ご自宅の中で熱中症になるケースもおおいんです。手足の指先の痺れなどがサインみたいなので、気をつけてくださいね。また、今日から暑くなるみたいです。うちは、お線香をあげるところもないけど、心でちゃんと手を合わせて、行ってきます。NEW! -
反省と、後悔と、前進。
反省と、後悔と、前進。そして前に前に進むために。。。 今回は、かなりこたえました。日頃から、ボランティアなどを通じて困っている人の、本当の心の中に入り込むように頑張ってきました。今回も同じようにしてきたつもりでしたが、私の意思とは全くの反対に向いてしまったのです。やはりいつかは、こういう事にぶち当たるのだとも思っていたのですが、こんな形でくるとは思っても見ませんでした。私の会社、そして私の意思は福祉関係の仕事というふうに認識しているのですが、今回も同じくその方向で動いていたんです。ご依頼者の時間のないまま、進むしかない状況で、始めました。そして、前日まで打ち合わせさせていただいていた内容をもとに、当日家の中のゆわれた箇所の清掃を確認しながらする予定でした。作業が終わった時に、絶対に感謝されるとも確信しておりましたが、逆に怒られてしまい、もう私はなにがなんだかわからなくなってしまいました。例えば、ネットの評価でいうと、星が5この評価だと思っていたら星4こでした。とかそーゆーのではなく、星マイナス5こ。そんな評価で叱られてしまったのです。そこに対して、私も褒められるほどのことをできた!と思っていたのですが、全くの逆。怒られすぎて、あまりに怒られすぎて。。話が終わってから思いましたが、やはり確認が必要だったのだろうなと思いましたし、善意の気持ちは、自分だけだったのかもしれないとも。ハウスクリーニングと、原状回復の違い。高齢者や後期高齢者の方とたくさんお話ししてきました。これからも、もちろんたくさんしていきたいと思ってます。その中で、大好きだった人が、人格が変わってしまったかのようになってしまったと、お話を伺ってきたんです。少しそんな話が頭をよぎりました。非常に難しいのか、はたまた、簡単に進めたのか、それはさておき、これで私は少しでも成長して、もっと周りに配慮する事を心に刻む事にします。もっとちゃんと向き合っていきますから、安心してください。そして、本当にやって欲しいことや、思ってる事を少しでも多く解決する。単発ではなく、長期的に。NEW!
2件中 2件