https://aircon-kaigyo.com/
↑田端さんのホームページです。
そこでガチャガチャと解体から養生、そして洗浄まで丁寧に教えてくれます。
私たち業者の中でもお掃除ロボはエアコンを開けてみないとわからないところがあるので、こういう研修センターは腕を磨けるいいところなんですね。かなり貴重です。
今日は、夏場にエアコンのご予約のためにエアコン清掃のレベルを上げに来ました。お掃除ロボ付きエアコンは何度も何度もいろいろな機種を清掃しないと覚えられないほど、複雑なんですね。
ちょっと全体の写真ではないのですが、
研修センターはこんな感じです。20機種ぐらいはあったかな?
最近はほとんどのご家庭でエアコンがありますよね。
各お部屋に1台はあるかもしれないぐらい普及していますね。ファミリータイプだと一軒で3台あるご家庭もあります。
そういう観点でもエアコン洗浄はカナル需要のあるお仕事だと思います。副業でもいいですよね。
田端さんに聞いたら撮影OKだっので張りますね。
右が田端さんです。左の人は今回、研修にきてた人みたいです。このように一緒になって教えて頂けるんですね。
出来たばっかりだから今ならみっちり教えてくれるとか。
私は今回、業務用エアコンの新しいタイプのが入ったことを伺ったので予約を入れてきました。
現物を見たら結構大きいサイズのものになっているみたいでした。
現物がこれ。
三菱の新しいものでまだこの機種は誰も開けたことがないみたい。
僕が初みたいです。新品だし!
なので田端さんも知らないって。
ネジ1個でも間違うとこれからの生徒さんが間違えて覚えちゃうから気をつけてねって、サラッとプレッシャーかけられましたけど・・・・。。
初めての機種は忘れないようにバシバシ写真を撮ります。
(これ皆さん、同じように写真撮りながらやっているんだろうな。。。。僕は忘れないように必ず写真撮っています。)
エアコンの取り外しは簡単にゆうと外した順番とネジ、外したものを覚えてて、外した順番と反対の順番で取り付けていくという作業です。終わってみたらネジが1本余ってしまいました。などがあるとまた、取り外して、ネジ穴を探さないといけないので、ここはしっかりやっいていきたいという点から私は写真を撮っていき、確認しながらやっています。
PS かなり首痛くなります。